野間埼灯台は大正10年3月1日に初点灯した愛知県で一番古い灯台で、現在ではカップルの未来を照らし、幸せを導く灯台として人気のフォトスポットとなっています。この素敵なロケーションを活用し、灯台だけではなくここ美浜町を多くの人に知ってもらいたい!町を活性化したい!という思いで様々な事業を行っています。2023年にはこの野間崎灯台に"現在版灯台守"が誕生。また、灯台開放やプロジェクトマッピングなども順次行っています。
                        さらに、
                        灯台を拠点に美浜町や南知多町の名所やグルメを
堪能できるロゲイニングも企画しました!!
                    
灯台発のロゲイニングにチャレンジしてみませんか?
野間崎灯台ポータル化実行委員会
 
                     
                     
                    配られた地図をもとに、多数設置されたチェックポイントを制限時間内にまわり、得られた得点を競うアウトドアゲームです。チェックポイントは多数設置されており、辿る順序が決められていません。どのルートで効率よくまわるか?体力だけではなく、頭脳も求められる戦略的な面白さがあります。途中、休憩や飲食も自由に取ることができます。
※イベントは終了しました
- 
                        - コース / 参加費
- 
                                - 3時間コース
- ¥3,000/人
- 5時間コース
- ¥4,000/人
- 小中学生
- ¥1,500/人
- 未就学児
- 無料
 
 
- 
                        - 定 員
- 
                                200名 
 
- 
                        - 申し込み期間
- 
                                2024年 03/03 金 まで ※定員となり次第締め切ります 
 
                    「"愛知る灯台"あいち美浜ロゲイニング」は、スポーツと美浜町の観光を知る新たな形を提案する特別なイベントです。地図を頼りに、多彩なチェックポイントを制限時間内に巡り、得点を競うこの競技は、体力と戦略が交錯するスリリングなゲームです。
                    巡る順序は自由、休憩や食事も自由。同じ目標へと向かう共同作業を通じて、信頼と協力の絆をさらに深めるイベントになることでしょう。
                
- 
                        - チームビルディングに有効
- 
                                    自分自身や相手と向き合う どのルートで巡るかの作戦タイムや、 
 次のチェックポイントに迷う時など、
 コミュニケーションを取ることが、結果にも影響するため、絆が深まります
 
- 
                        - 観光もできる
- 
                                    新たな発見、写真も記念 チェックポイントには、その土地の名所や 
 名店、絶景ポイントなどをセレクト。
 観光や新たな発見ができる上に、
 チェックインには写真撮影が必要なため
 記念写真もたくさん撮れます!
 
- 
                        - 野間埼灯台を目指して
- 
                                    自分のペースで走ったり歩いたり… 愛知県美浜町にある野間埼灯台は 
 美浜町の屈指の観光スポット!
 美浜町、南知多町のどこに居ても
 迷うことなく辿り着くことができます。
 楽しく体力向上もできるので、
 灯台とともに自己ベストも目指しましょう!
 
                    
                        愛知る灯台ロゲイニングは、一般の交通ルールや社会マナーを守った上で
楽しむゲームです。
                        交通ルールを守り安全に競技してください。
                    
                
- 
                        開催日2024年 03月17日(日) ※雨天決行 
- 
                        募集定員各コースの合計 200名 (定員に達し次第締切) 
- 
                        集合場所スタート/ゴール/表彰式野間埼灯台愛知県知多郡美浜町小野浦岩成20-1 ※駐車場は近隣有料駐車場(500円/日) ※名鉄野間駅から会場は無料送迎あり(要予約) 
- 
                        参加資格- 高校生以上の健康な男女で、免責事項に同意いただける方
- ファミリークラスに限り、中学生以下参加可(血縁関係問わず)
 
- 
                        参加費- 高校生以上
- 
                                    1名につき 3h 3,000円
 1名につき 5h 4,000円
- 中学生以上
- 1名につき 5h 1,500円
- 未就学児
- 無料
 (参加記念品・保険料含む) 
- 
                        クラスと表彰- ファミリー(中学生以下の子ども含む2〜6名) 1~3位
- チーム(高校生以上の2〜6名) 1〜3位
- ソロ(高校生以上のソロ) 1〜3位
 
- 
                        当日のタイムスケジュール(予定)- 08:30 ~ 09:15
- 受付
- 09:15 ~ 10:00
- 開会式・競技説明会・地図配布・写真撮影・作戦タイム
- 10:00 ~ 13:00
- 競技(3時間)
- 10:00 ~ 15:00
- 競技(5時間)
- 15:30 ~ 16:00
- 表彰式
 
- 
                        大会情報- フィールド
- 美浜町・南知多町 地図範囲 南北 約10㎞ 東西約9km
- チェックポイントの数
- 50ヶ所
- 使用地図
- 国土地理院発行の地図(縮尺1:25000)を修正
- 通過証明
- デジタル写真 移動手段:歩行または走行
- 持ち物
- 
                                    [必須] WEBにアクセスできるスマホ・保険証・飲み物・雨天時の雨具
 [推奨] コンパス・自撮り棒・食べ物・携帯用予備バッテリー
- 当日受付で配布するもの
- ゼッケン、地図、CP一覧表、参加賞
- 参加者が用意するもの
- 
                                    [必携] カメラ付きスマートフォン(またはデジタルカメラ)・健康保険証
 ※携帯電話等のナビゲーション機能は、使用禁止
 [推奨] コンパス・補給食・雨具・着替え・ファーストエイドキット・お金
 [服装] 動きやすい服装とシューズ
 (コスプレでの参加は可能ですが、露出が激しいものや周囲に不快感を生じさせるものは禁止 します)
 
***開催日の日程を変更して再募集となります*** 2023年11月24日(木)~2024年03月03日(日)
※当日の申込み受付は行なっておりません ※定員となり次第締め切ります
- 大会の結果(リザルト)
- 
                            
                                大会の結果はこちら
- お電話
- 
                            0562-57-2919 [運営/お問い合わせ先:(株)知多半島ナビ] 10名以上の団体のお申し込みはお電話にてお願いします 
- 大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の内容の範囲内とし、現場での応急処置以外の責任は負いません。
- 悪天候、自然災害の発生により、主催者の判断で、大会を縮小・中止する場合があります。その際参加費の払い戻しはできません。
- 本大会において申し込みの際に得た個人情報は、今大会を開催する目的以外には使用しません。また、本大会で撮影した写真や映像については、主催者に帰属し、新聞等のメディア及び主催者ホームページ等へ使用する場合があることをご了承ください。
- 大会会場における事故や盗難等について、主催者は一切の責任を負いません。
- 申し込み後のキャンセルによる返金はできません。
 
                             
                             
                             
                            